
写真:ベルント/ヒラ・ベッヒャー
1960〜80年代にベッヒャー夫妻がアメリカ、ヨーロッパ各国を回り、溶鉱炉を撮影したものを
まとめた写真集です。写真がモノクロのせいか、無骨な造形の溶鉱炉が芸術作品のように
見えます。むき出しのパイプが巻きつくように建造物を覆う様は迫力があります。
お手軽に海外の溶鉱炉見学気分を味わえる一品です。
この本は、その昔、私の誕生日にさんかくうが買ってくれた思い出深い本であります。
「何が欲しい?」と聞かれ「溶鉱炉の本!」といったのですが、今更ながら
変な物をリクエストしたと思う今日この頃です。
|